無糖ラテは太る?ダイエットの影響や砂糖なしのカフェオレとのカロリーの違いを解説

無糖ラテは太る?ダイエットの影響や砂糖なしのカフェオレとのカロリーの違いを解説

アフィリエイト広告を利用しています

「無糖ラテって砂糖が入ってないからダイエット中でも飲んでいい」と思ってる人って多いですよね。
実は、無糖ラテのカロリーが意外と高いのをご存じでしょうか?

無糖ラテは、カロリーが高い商品だと100kcalほどあるので、ダイエットに影響を与えます。
無糖ラテを飲みすぎると太る原因になってしまいます。

この記事では

  • 無糖ラテは太るのか?
  • 無糖ラテと他のコーヒー飲料のカロリーの違い
  • 無糖ラテを飲む時の注意点
  • 無糖ラテの1日の適量は?

など無糖ラテについて詳しく解説しています。
この記事を読んで、無糖ラテがダイエットへ与える影響を知りましょう!

美味しいコーヒーを飲みながら今よりも体重を3Kg減らしたいのであれば、ダイエットコーヒーがおすすめです。

下記の記事では飲みやすくて効果が出るダイエットコーヒーを紹介しています。

ダイエットコーヒーおすすめ人気ランキングはこちら>>

無糖ラテは太るのか?

無糖ラテは太るのか?


無糖ラテは、砂糖を加えずに作られているため、通常の甘いカフェラテに比べてカロリーが低いです。
しかし、牛乳のカロリーが含まれているので、飲みすぎたり毎日飲んだりすると太る原因になります。

代表的なカフェラテのカロリーがこちらです。

1杯あたりのカロリー
スターバックス ラテ ショート103kcal
セブンカフェ アイスカフェラテR71kcal
ファミリーマート アイスカフェラテM73kcal
ローソン アイスカフェラテM84kcal
各社のカフェラテのカロリー


どの商品も砂糖を自分で入れるタイプなので、全て無糖のカフェラテになります。
無糖ラテ1杯のカロリーが70~100kcalと中々のカロリーですね。

これだけのカロリーが含まれているカフェラテをがぶがぶ飲んでしまうと間違いなく太るでしょう。
ダイエット中は、なるべく控えるように心掛けてください。

カフェラテとカフェオレの違いは何?

カフェラテとカフェオレの違いは何?


カフェラテとカフェオレは、使っているコーヒーの種類と牛乳の量が違います。

カフェラテは、エスプレッソと牛乳を混ぜた飲み物のことを指します。
エスプレッソ1に対して牛乳3の割合で混ぜて作ることが多いです。

この割合は、エスプレッソの濃厚な味わいと牛乳のまろやかさをバランスよく楽しめる割合です。
エスプレッソの風味を活かしつつ、牛乳の甘みとクリーミーさも感じられるのがカフェラテの特徴になります。

コーヒーにエスプレッソを使うことによって、牛乳が多くてもしっかりとコーヒーの風味や味を感じる事ができます。

カフェオレは、コーヒーと牛乳の割合が1:1のものを指します。
カフェオレを作る際のコーヒーは、ドリップコーヒーやインスタントコーヒーなどのブラックコーヒーを使用します。

ブラックコーヒーであればいいので、ペットボトルのコーヒーでもOKです。
牛乳に関しては、普通の牛乳が基本ですが、低脂肪乳や無脂肪乳を使用しても問題ありません。

ミルク感が強いカフェオレが好みの方は、生クリームを足してみるのもいいでしょう。
生クリームを足す場合も牛乳+生クリームの量がコーヒーと同じ量になるようにしてください。

コーヒーの味や苦味が強いカフェオレが好みの場合は、ドリップコーヒーを濃い目に淹れましょう。
自身の好みに合わせて、コーヒーや牛乳をアレンジしてください。

カフェオレの牛乳の割合については、こちらの記事で詳しく解説しています。
興味のある方は、ぜひご覧ください!

関連記事:カフェオレのコーヒーと牛乳の割合は?カフェラテやコーヒー牛乳との違いも解説

無糖ラテと他のコーヒー飲料のカロリーの違い

無糖ラテのカロリーは、70~100kcalあり意外とカロリーが高いです。
そのため、ダイエット中に飲むことはあまりおすすめできません。
となると他のコーヒー飲料のカロリーも気になりますよね。

代表的なコーヒー飲料のカロリーはこちら

コーヒー飲料1杯あたりのカロリー
スターバックス ラテ ショート103kcal
スターバックス カフェモカ ショート187kcal
BOSS 無糖ブラック0kcal
BOSS レインボーマウンテン65kcal
BOSS 贅沢微糖39kcal
BOSS カフェオレ81kcal
雪印 コーヒー(200ml)94kcal
コーヒー飲料のカロリー


缶コーヒーはBOSSのみ記載していますが、各社似たようなカロリーなので上の表のカロリーを参考にしてください。
やはり砂糖が入っている甘いコーヒー飲料のカロリーは高いですね。

その中で際立つのが、ブラックコーヒーの0kcalです。
カロリーが気になる方は、なるべくブラックコーヒーを飲みましょう。

また、ブラックコーヒーにはダイエット効果を高める効果があるので、ダイエット中の方は積極的にブラックコーヒーを飲んでみましょう!

ダイエット中におすすめのコーヒーは、こちらの記事で詳しく解説しています。
気になる方は、ぜひご覧ください!

関連記事:ダイエットコーヒーおすすめ人気ランキング【本当に痩せるものを厳選】

無糖ラテを飲む時の注意点

無糖ラテを飲む時の注意点


無糖ラテを飲む際には、いくつかの注意点があります。

無糖ラテを飲む時の注意点

では、それぞれ解説していきますね!

カフェインの過剰摂取

無糖ラテにはカフェインが含まれていますが、飲みすぎるとカフェインの過剰摂取になる可能性があります。
1日あたりのカフェイン摂取量としては、健康な成人の場合でカフェインの1日の摂取量は400mg、妊婦の方の場合で300mgが目安とされています。

カナダ保健省(HC)においても、2010年に1日あたりのカフェイン摂取量として、健康な成人で400 mg(コーヒーをマグカップで約3杯)まで、カフェインの影響がより大きい妊婦や授乳中、あるいは妊娠を予定している女性は300mg(コーヒーをマグカップで約2杯)までとされています。

厚生労働省 食品に含まれるカフェインの過剰摂取についてQ&A

カフェラテのカフェイン量が1杯あたり80mg程度になります。
6杯以上を飲むとカフェイン400mgを超えて過剰摂取になるので注意してください。

飲みすぎると太る

無糖ラテのカロリーは、70~100kcalあるので飲みすぎると太ってしまいます。
砂糖が入っていないから大丈夫と思って何杯も飲むと太る原因になります。

特にカフェラテは、ブラックコーヒーなどと比べて飲みやすいコーヒー飲料です。
気付いたら3杯も4杯飲んでいたということが起こるので注意してください。

1日2杯までなど自分のルールを作ってカフェラテを飲みすぎないようにしましょう。

無糖ラテの1日の適量は?

無糖ラテの1日の適量は?


無糖ラテの適量は、人によって変わってきます。
ダイエット中などでカロリーが気になる方は1日1杯までにするのが良いでしょう。

それ以外の方は、カフェインの過剰摂取にならない5杯が目安になります。
1日あたりのカフェイン摂取量としては、健康な成人の場合でカフェインの1日の摂取量は400mg、妊婦の方の場合で300mgが目安とされています。

カフェラテのカフェイン量が1杯あたり80mg程度なので、カフェイン400mgはカフェラテ5杯分です。
5杯はカフェラテのみでカフェインを摂取した場合なので、他のカフェイン飲料を飲んでいる日はカフェラテの量を抑えてください。

その日のカフェインの摂取量や体調に合わせて、カフェラテの飲む量を調整してください。

カフェインを含んだ飲み物のカフェイン量については、こちらの記事で詳しく解説しています。
ぜひ、日々のカフェイン摂取量の管理に役立ててください。

関連記事:カフェオレのカフェイン量は少ない?ブラックやコーヒー牛乳などと徹底比較

砂糖なしのカフェラテやカフェオレを毎日飲むと太る?

砂糖なしのカフェラテのカロリーは、70~100kcalなので、これだけで太るということはありません。
1日何杯も飲む場合は別ですが、毎日1~2杯であれば体形が劇的に変わるほどの影響はないです。

それよりも普段の食生活や運動習慣の方が体形に影響を与えています。
太るのが気になる方は、まず運動や食生活を改善してください。

食生活改善の一環として、毎日飲んでいるカフェラテをやめれば、更に高いダイエット効果が得られるでしょう。

低カロリーのタリーズ無糖ラテはダイエット中におすすめ

ここまで無糖ラテはカロリーが高いので、ダイエット中は控えましょうというお話をしてきました。
とはいえ、ダイエット中でもカフェラテを飲みたいという方もいらっしゃるでしょう。

そんな方におすすめなのが、タリーズの無糖ラテです。
タリーズの無糖ラテは、1本26kcalと低カロリーなのでダイエット中でも飲むことができます。

また、味も本格的なコーヒーの味とミルクの甘みが調和しており、かなり美味しいです。
後味もスッキリしているので、飲む人を選ばないカフェラテですね!

まとめ:無糖ラテは太るので飲みすぎには注意しよう!

まとめ:無糖ラテは太るので飲みすぎには注意しよう!


無糖ラテに砂糖は含まれていませんが、1杯あたり70~100kcalあるので、飲み過ぎると太る原因になることがあります。
毎日何杯もカフェラテを飲んだりすると間違いなく太ってしまうでしょう。

特にダイエット中は、控えるのがおすすめです。
どうしても飲みたい方は、タリーズの無糖ラテなど低カロリーの無糖ラテを活用してください。

無糖ラテは飲みすぎると太るので、適量摂取を意識しましょう!

この記事を読んだ人におすすめの記事
ダイエットコーヒーおすすめ人気ランキング【本当に痩せるものを厳選】